◆TRセンター活動案内について
福井大学トランスレーショナルリサーチ推進センターは、福井大学における生命科学、および関連分野の活動において、臨床応用に向けた橋渡し研究の拠 点としての役割を果たすとともに、将来の先端医療、QOLの向上、健康増進につながる医学・工学・看護学・健康科学等を含めた幅広い分野での実用化を目指した応用的研究を積極的に推進することを目的としています。
そのため、ライフサイエンスに関する研究に関心を持つ医学部・工学部・教育地域科学部の研究者が本センターの構成員となって、将来の臨床応用につながる応用的な研究を行う全学横断的な研究組織です。
◆トランスレーショナルリサーチ推進センターの活動について
ライフサイエンスに関連する、学部を越えた共同研究を推進するための活動を行っています。
1.構成員による研究交流会
それぞれの研究者に自分の研究を発表していただき、お互いの研究に対する理解を深めるとともに、共同研究のシーズを探ります。
2.構成員の共同研究に対する公募型研究助成
構成員による学部を越えた共同研究に対して、公募型の研究助成を行っています。なお、採択者においては、研究交流会で成果報告を発表していただき、研究助成による結果を検証します。
![]() |