部門名 | 研究内容 |
脳機能発達研究部門 |
発達障害・神経科学の基礎研究、トランスレーショナル研究に従事。知能やこころの育ちの破綻と疾患を分子・細胞レベルで解明する。 →詳細はこちらをご覧ください。 ⇒脳機能発達研究部門HPへ |
情動認知発達研究部門 |
自閉症者の脳画像検査、バイオマーカー探求の臨床研究を推進。子どものこころや知能の育ちの障害を画像化・研究する。 →詳細はこちらをご覧ください。 ⇒情動認知発達研究部門HPへ |
発達支援研究部門 |
子どもの発達を支援するエビデンスを発信し、その成果を教育現場や子育て支援の現場に還元。Age2・永平寺町コホート事業も継承する。 →詳細はこちらをご覧ください。 ⇒発達支援研究部門HPへ |
児童青年期こころの 専門医育成部門 ![]() |
小児期・児童青年期のこころの専門医およびコメディカル等の育成・確保のための研修プログラム並びに体制整備等の構築を行い、福井県内の精神医療の推進に寄与する。
→詳細はこちらをご覧ください。 |