病態制御医学講座/精神医学領域
附属病院/神経科精神科

 

1.    領域構成教職員・在職期間

教授

和田 有司

平成1110月−

助教授

村田 哲人

平成127月−(平成164月− 現職)

講師

村山 順一

平成124月−

助手

杉本 貴人

平成1210月−

助手

須藤 哲

平成154月−

助手

高橋 哲也

平成164月−

助手

小俣 直人

平成134月−平成153月,平成174月−

助手

小坂 浩隆

平成174月−

 

 

 

2.    研究概要

  研究概要

研究活動は、生物学的精神医学を基盤にした器質性精神障害の臨床神経病理、 MRI, MRS,PETなどの脳機能画像、定量脳波解析、生体リズム、睡眠脳波の非線形解析、向精神薬の臨床薬理、精神療法や社会精神医学的研究などに大別される。個々の研究内容については、下に列記する。

 

  キーワード

精神薬理学, 精神生理学, 社会精神医学, 児童精神医学, 老年精神医学

 

  特色等

ヒトゲノム計画によってヒトの遺伝情報の全容が解明されつつあるが、記憶、感情などのヒト高次機能や精神症状は、クローン技術などをもってしても操作することは困難である。近年、先端画像診断技術などの非侵襲的計測法の進歩により、ヒトや動物が精神活動を実際に行っている状態での脳の中身の画像化ができるようになった。21世紀は、このような方法を用いた分子の言葉で、脳の働きや「こころ」を表現する時代に近づいていくと思われる。常に臨床へのフィードバックを念頭においた脳科学的視点からの研究を目指している。

 

  本学の理念との関係

学内の高エネルギー医学研究センター、放射線医学、検査部などとの連携の中で、機能画像と分子生物学、さらに臨床精神薬理や神経生理学的なアプローチを駆使して、先駆的な脳の研究を展開している。

 

I.神経精神薬理および臨床神経生理

 

  研究概要

1) 抗うつ薬の臨床薬理選択的セロトニン再取り込み阻害薬の有効血中濃度とセロトニン代謝についての検討
2) Tandospirone
服薬前後の神経生理学的検討

 

II.ヒト高次脳機能および精神神経疾患の脳機能画像

 

  研究概要

1) 健常人の高次脳機能の画像化(加齢、感情、記憶、注意など)
2)
精神神経疾患(統合失調症、うつ病、アスペルガー障害)のMRSPETを用いた脳代謝機能画像
3)
情動と心血管因子(内皮機能やサイトカインなど)について
4)
感情を表出した表情認知や強迫笑いに関わる脳賦括変化(functional MRIなど)
5)
ポジトロン標識化合物とラット新鮮脳切片を用いた脳代謝画像 (虚血低酸素脳障害や向精神薬による局所グルコース代謝イメージングとその分子メカニズムの解明)
6)
マルチフラクタルを用いた加齢やMRI深部白質病変の定量評価
7)
禅瞑想法(数息観)による脳波と自律神経系の変化

 

III.器質性精神障害の臨床病理および神経病理

 

  研究概要

1) アルツハイマー病(AD)の海馬の神経細胞、神経原線維変化の定量計測
2)
家族性および孤発性ADの病理学的異種性とその分子メカニズムの解明
3)
不随意運動を伴うADの小脳病変の検討
4)
皮質下性痴呆の白質病変の検討
5) PSD
DLBDの臨床病理学的検討

 

IV.生体リズムと臨床睡眠

 

  研究概要

1) REM睡眠行動障害に対するSSRIの治療効果 
2)
睡眠時無呼吸やナルコレプシーについての終夜睡眠脳波による検討

 

V.精神療法研究

 

  研究概要

1) 症例に即した認知療法の理論と実際

 

 

 

3.    研究実績

区  分

編  数

インパクトファクター (うち原著のみ)

20012006年分

2006年分

20012006年分

2006年分

和文原著論文

16

2

―――――

―――――

英文論文

ファーストオーサー

45

7

98.161 ( 98.161)

19.791 ( 19.791)

コレスポンディングオーサー

39

0

80.435 ( 80.435)

0.000 ( 0.000)

その他

20

0

35.099 ( 35.099)

0.000 ( 0.000)

合計

66

7

135.325 ( 135.325)

19.791 ( 19.791)

 

 

 

(A)      著書・論文等

(1)    英文:論文等

a.原著論文(審査有)

0632001

+H.Kado, *H.Kimura, T.Murata,+K.Nagata,+I.kannno: Depressive psychosis:clinical usefulness of MR spectroscopy data in predicting prognosis. Radiology, 2381, 248-55, 2006.01, #5.377

 

0632002

T.Murata, K.Narita, +T.Hamada,T.Takahashi,*M.Omori,*H.Yoshida,Y.Wada:White coat phenomenon, anxiety and endothelial function in healthy normotensive elderly subjects. Blood Pressure, 152, 88-92, 2006.02, #1.241

 

0632003

N.Omata, T.Murata, +S.Takamatsu, N.Maruoka, +Y.Yonekura, *Y.Fujibayashi, Y.Wada: Region-specific induction of hypoxic tolerance by expression of stress proteins and antioxidant enzymes. Neurol Sci, 271, 74-77, 2006.04, #0.779

 

0632004

K.Narita, T.Murata, T.Takahashi, H.Kosaka, N.Omata, Y.Wada: Plasma levels of adiponectin and tumor necrosis factor-alpha in patients with remitted major depression receving long-term maintenance antidepressant therapy. Progress in Neuro-Psychophamacology & Biological Psychiatry, 306, 1159-62, 2006.08, #2.769

 

0632005

T.Takahashi, T.Murata, K.Narita, +T.Hamada, H.Kosaka, *M.Omori, +K.Takahashi, *H.Kimura, *H.Yoshida, Y.Wada: Multifractal analysis of deep white matter microstructural changes on MRI in relation to early-stage atherosclerosis. Neuroimage, 323, 1158-66, 2006.09, #5.288

 

0632006

H.Kosaka, N.Omata, *M.Omori, T.Shimoyama, T.Murata, +K.Kashikura, T.Takahashi, J.Murayama, +Y.Yonekura, Y.Wada: Abnormal pontine activation in pathological laughing as shown by functional magnetic resonance imaging. J Neurol Nerosurg Psychiatry, 7712, 1376-80, 2006.12, #3.122

 

0632007

K.Narita, T.Murata, +T.Hamada, T.Takahashi, H.Kosaka, *H.Yoshida, Y.Wada: Association between trait anxiety and endothelial function observed in elderly males but not in young males. Int Psychogeriatr, 6, 1-8, 2006.12, #1.215

 

(2)    和文:著書等(proceedingsを除く)

a.著書(分担執筆)

0632008

村山 順一: 薬物を使わない治療:睡眠相後退症候群に対する認知療法的アプローチの有用性: 睡眠障害診療のコツと落とし穴(上島国利編), 中山書店, 112-114, 2006.01

 

0632009

和田 有司: 今日の精神科治療指針 2006: 「臨床精神医学」編集委員会(): 臨床精神医学 2006年 増刊号, アークメディア, 373-379, 2006.12

 

0632010

須藤 哲, 和田 有司: その他のアルコールに関連する神経内科的症状(Marchiafava-Bignami病,central pontine myelinolysisを含む): 精神科治療学編集委員会(): 精神科治療学 Vol.21 増刊号 症候性(器質性)精神障害の治療ガイドライン, 星和書店, 200-201, 2006.10

 

(3)    和文:論文等

a.原著論文(審査有)

0632011

+浜田 敏彦, 村田 哲人, 高橋 哲也, +浜田 由香, +齊藤 実, *木村 秀樹, 和田 有司, *吉田 治義: 暗算負荷による自律神経機能及び脳波の変化と両者の関連性について. 臨床病理, 544, 329-334, 2006.04

 

0632012

堀内 真希, 村田 哲人, 杉本 貴人, *大森 晶夫, *米田 誠, 和田 有司: 活発な幻聴に対して塩酸perospironeが著効した進行性核上性麻痺の1症例. 精神科, 85, 419-424, 2006.05(症例報告)

 

b.総説

0632013

和田 有司: 相貌失認・街並失認と側頭葉. Clinical Neuroscience, 245, 573-575, 2006.05

 

0632014

村田 哲人: 脳代謝機能画像の新たな展開を探って新鮮脳切片とポジトロンを用いた経時的グルコース代謝イメージング(第162回北陸精神神経学会特別講演). 北陸神経精神医学雑誌, 201-2, 1-9, 2006.12

 

 

 

(B)      学会発表等

(1)    国際学会

a.一般講演(ポスター)

0632015

T.Takahashi, H.Kosaka, *M.Omori, T.Murata, +K.Takahashi, Y.Wada: Application of a new image analysis to study brain white matter abnormalities in schizophrenia, The 13th biennial winter workshop on schizophrenia research, 2006.02, Davos (Switzerland)

 

0632016

H.Kosaka, T.Takahashi, *M.Omori, T.Murata, +Y.Yonekura, Y.Wada: A lack of normal brain asymmetry in schizophrenia and its relation to the corpus callosum: a diffusion tensor MRI study, The 13th biennial winter workshop on schizophrenia research, 2006.02, Davos (Switzerland)

 

0632017

H.Kosaka, T.Takahashi, *M.Omori, T.Murata, +Y.Yonekura, Y.Wada: Connectivity reduction of association fibers in patients with schizophrenia: a diffusion tensor imaging study, The 12th annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping(OHBM), 2006.06, Florence (Italy)

 

0632018

T.Takahashi, T.Murata, K.Narita, *M.Omori, +K.Takahashi, Y.Wada: Evaluation of deep white matter microstructual changes on T2-weighted MRI by multifractal analysis and their relation to the diffusion weighted image in elderly subjects, The 12th annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping(OHBM), 2006.06, Florence (Italy)

 

0632019

T.Takahashi, +K.Terai, H.Mitsuya, T.Murata, K.Mizukami, *M.Omori, H.Kosaka, K.Narita, Y.Wada: The effect of the 5-HT1A partial agonist "Tandospirone" on EEG, autonomic and respiratory functions in healthy subjects, The 14th Biennial congress of international pharmaco-EEG society training course/Symposium: IPEG, 2006.09, 兵庫

 

0632020

S.Sudo, +K.Sasaki, +R.Matsubara, Y.Wada, *H.Naiki, +K.Isaki: Neuropathology of familial Alzheimer's disease with an ALA260VAL mutation in the Presenilin-1 gene, The 16th International Congress of Neuropathology, 2006.09, San Francisco (USA)

 

0632021

H.Mitsuya, T.Takahashi, T.Murata, J.Murayama, *M.Omori, Y.Wada: Controversial efficacies of the SSRI and Tandospirone in RBD: a case report, The 6th Annual Meeting of International College of Geriatric Psychoneuropharmacology, 2006.10, 広島

 

(2)    国内学会(全国レベル)

a.一般講演(口演)

0632022

小坂 浩隆, 高橋 哲也, 成田 耕介, +大森 晶夫, 村田 哲人, 和田 有司: SPMを用いた統合失調症患者におけるDTI画像の比較検討, 102回日本精神神経学会総会, 2006.05, 福岡市

 

0632023

+北村 立, +杉森 かおる, 須藤 哲, +島崎 正夫, +魚谷 千草, +小林 克治, +越野 好文: アルツハイマー病におけるタウ微小管結合部位のリピート数と神経原線維変化の形態との関係, 47回日本神経病理学会, 2006.05, 岡山

 

0632024

堀内 真希: 長期に渡る完全静脈栄養によりセレニウム欠乏を来たし、ヒステリー様症状を呈した児童期発症の摂食障害の1, 47回日本児童青年精神医学会, 2006.10, 千葉市

 

0632025

*浜田 敏彦, *木村 秀樹, *吉田 治義, 村田 哲人, 成田 耕介, 高橋 哲也, 和田 有司: 健常高齢者における不安と血管内皮機能に関する検討, 53回日本臨床検査医学会総会, 2006.11, 弘前市, 臨床病理, 54(補), 207, 2006.10

 

b.一般講演(ポスター)

0632026

*早瀬 美香, *北山 冨士子, *青野 浩直, *後藤 伸之, *吉田 正博, *片山 寛次, *橋本 儀一, *前田 友美, 堀内 真希: セレン欠乏をきたした長期中心静脈栄養の1症例, 21回日本静脈経腸栄養学会, 2006.01, 岐阜, 抄録集, 275, 2006.03

 

0632027

三屋 博宣, 高橋 哲也, 村田 哲人, 村山 順一, +大森 晶夫, 和田 有司: SSRIとタンドスピロンが相反する作用を示したRBDの一例, 日本睡眠学会第31回定期学術集会, 2006.06, 大津市, プログラム・抄録集, 142, 2006.06

 

0632028

小俣 直人, 村田 哲人, 丸岡 伸行, 高島 康浩, *米倉 義晴, *藤林 康久, 和田 有司: リチウム慢性投与の低酸素に対する部位特異的な神経保護効果, 28回日本生物学的精神医学会, 2006.09, 名古屋市, 28回日本生物学的精神医学会 第36回日本神経精神薬理学会 第49回日本神経化学会大会 合同年会 プログラム 講演抄録, 307, 2006

 

0632029

阪口 由紀子, 成田 耕介, 村田 哲人, 和田 有司: 精神遅滞を伴い、診断が困難であった青年期うつ病の一例, 47回日本児童青年精神医学会総会, 2006.10, 千葉市, 抄録集, 188, 2006

 

0632030

+石飛 信, 堀内 真希, 村田 哲人, 和田 有司: 気分安定薬とオランザピンの併用が著効した思春期rapid cycler1, 47回日本児童青年精神医学会, 2006.10, 千葉市

 

(3)    国内学会(地域レベル)

a.一般講演(口演)

0632031

成田 耕介, 村田 哲人, 高橋 哲也, 小坂 浩隆, 小俣 直人, 須藤 哲, 和田 有司: 抗うつ薬維持療法が炎症性サイトカインに及ぼす影響, 163回北陸精神神経学会, 2006.01, 金沢

 

0632032

松田 博幸, +木原 義春: 精神科の緩和ケア病棟への関わり, 第163回北陸精神神経学会, 2006.01, 金沢

 

0632033

須藤 哲, 佐々木 一夫, *法木 左近, 杉本 貴人, 村田 哲人, 和田 有司: せん妄で発症し、MRIで増強効果を欠く大脳白質病変を呈したB細胞型悪性リンパ腫の1剖検例, 164回北陸精神神経学会, 2006.06, 金沢市

 

0632034

堀内 真希, 杉本 貴人, +大森 晶夫, 村田 哲人, 和田 有司: 著しい幻聴を呈した進行性核上性麻痺に対し、塩酸ペロスピロンが奏効した一例, 164回北陸精神神経学会, 2006.06, 金沢市

 

0632035

三屋 博宣, 高橋 哲也, 杉本 貴人, 村田 哲人, *井川 正道, 和田 有司: 抗パーキンソン病薬治療中に多彩な精神症状を呈した若年性パーキンソンニズムの一例, 165回北陸精神神経学会, 2006.09, 金沢市

 

0632036

*阪口 由紀子, 石飛 信, 杉本 貴人, 村田 哲人, 和田 有司: パニック発作を主訴に受診した初期統合失調症の一例, 165回北陸精神神経学会, 2006.09, 金沢市

 

(4)    その他の研究会・集会

a.一般講演(口演)

0632037

*木村 記代, *高橋 直生, *木村 秀樹, *吉田 治義, *横山 広美, *藤井 明弘, *米田 誠, *栗山 勝, 村山 順一: 維持透析の経過中に認知症様症状を呈した1, 435回福井県内科臨床懇話会, 2006.06, 福井市

 

 

 

4.    グラント取得  

(A)      科研費・研究助成金等

区分

研究種目

課 題 名

代表者名

分担者名

期 間

(年度)

金 額

(配分額)

文部科学省科学

研究費補助金

基盤研究(C)一般

抗精神病薬による耐糖能異常発症メカニズムの脳代謝機能イメージング

村田 哲人

 

2006

600千円

文部科学省科学

研究費補助金

基盤研究(C)一般

大血管手術後の脊髄障害の発生機序と保護法の研究

*森岡 浩一

村田 哲人

2006

1,400千円

文部科学省科学

研究費補助金

若手研究(B)

家族性アルツハイマー病脳におけるアポトーシス誘導機構の比較検討

須藤 哲

 

2006

500千円

文部科学省科学

研究費補助金

若手研究(B)

マルチフラクタルによる脳 MRI 画像上の加齢性および病的白質変化の特徴抽出

橋 哲也

 

2006

600千円

文部科学省科学

研究費補助金

若手研究(B)

高齢者の認知リハビリテーションによる脳機能可塑性のfunctionalMRI研究

小坂 浩隆

 

2006

2,200千円

 

 

 

(B)      奨学寄附金

受入件数

20 

受入金額

9,340,000 

 

 

 

5.    その他の研究関連活動

(A)      学会の実績

学会の名称

役職名

氏名

日本てんかん学会

評議員

和田 有司

日本生物学的精神医学会

評議員

和田 有司

日本精神科診断学会

評議員

和田 有司

日本総合病院精神医学会

評議員

和田 有司

日本脳波薬物学会

評議員

和田 有司

日本臨床精神薬理学会

評議員

和田 有司

日本老年精神医学会

評議員

和田 有司

Pacific Rim College of Psychiatrists

Advisory Editors

和田 有司

Psychiatry and Clinical Neurosciences

Advisory Editors

和田 有司

 

 

 

 

(B)      その他

<報道>

·   和田 有司: 精神安定剤正しく服用を県内医師が指摘  副作用には注意 用量の自己判断禁物, 福井新聞, 2006.02

·   和田 有司: 自殺防止へ対策協発足 県など12機関 福井で初会合, 福井,産経, 2006.06

·   村山 順一: あなたのカルテ 夜薬飲まないと眠れない 少しずつ量を減らして, 福井, 2006.07

 

 

 

6.    産業・社会への貢献

(A)      国・地域等への貢献

(1)    審議会・委員会・公益法人・会社等への参加状況

区分

機関・委員会の名称等

役職

氏名

期間

地方自治体

福井市役所

精神衛生カウンセリング員

和田 有司

2003.04

地方自治体

福井県教育委員会, 教員の資質等に関する評価委員会

委員

村田 哲人

2003.10

地方自治体

福井県教員の資質等に関する評価委員会

委員

村田 哲人

2004

地方自治体

福井県精神医療審査会

委員

村田 哲人

2005

公益法人等

福井県産業保健推進センター産業保健

特別相談委員

和田 有司

2004

公益法人等

こしの国広域事務組合介護認定審査会

委員

杉本 貴人

2004

公益法人等

福井県産業保健推進センター, 産業保健 こしの国広域事務組合介護認定審査会

特別相談委員

和田 有司

2005

 

 

 

(2)    社会人等への貢献及び学校等との連携・協力による活動

区分

活動名・活動内容

主催者・対象者等

氏名

講演

産業医研修会, プライマリーケアのための精神医学

専門職業人

和田 有司

講演

5回包括的精神医学を考える福井セミナー, 統合失調症の薬物療法 -現状と今後の課題-

専門職業人

和田 有司

講演

新任課長研修, メンタルヘルス活動の管理監督者の役割

福井市役所, 専門職業人

和田 有司

講演

3回福井メンタルヘルスケアフォーラム, 座長:特別講演

専門職業人

和田 有司

講演

山形県精神科医の会, 精神疾患の脳機能画像について

専門職業人

和田 有司

講演

専門職業人に対する研修,セミナー等の講師, 精神疾患の理解

日本精神科看護技術研修会(精神科初任者研修会), 専門職業人, 40

小坂 浩隆

講演

6回北陸PPST研究会, 座長;第6回北陸PPST研究会

専門職業人

和田 有司

講演

福井県立藤島高等学校にて講師, 「ようこそ先輩」と称した会にて精神科医として,脳の働きと「こころ」の病態とのタイトル

高校生

村田 哲人

講演

専門職業人に対する研修,セミナー等の講師, 精神疾患の理解

4回精神保健福祉研修会(看護補助者研修会), 専門職業人, 30

小坂 浩隆

講演

専門職業人に対する研修,セミナー等の講師, メンタルヘルスケアについて

福井県立病院副師長研修会, 専門職業人, 40

小坂 浩隆

その他

専門職業人に対する研修,セミナー等の講師, /こしの国介護認定審査会に参加

18.10.19 18.11.2 18.11.30/審査会審査委員

杉本 貴人

 

 

 

(B)      その他業績

·   村田 哲人: 臨床試験・分担医師, 医薬品等の臨床研究の受け入れ, 2002.102008.03

·   和田 有司: 臨床試験・分担医師, 医薬品などの臨床研究の受け入れ, 2002.102008.03

·   *片山 寛次, 須藤 哲: 福井県緩和医療研究会, 福井県緩和医療研究会の創設、幹事, 2004.10