概要
潜在的に感染性病原物質の存在の可能性がある人体から採取した組織、体液を用いる実験による感染から、実験従事者及び非従事者を守るために、人体試料を専門に取り扱うために設置した実験室です。この実験室に持ち込み処理可能な人体試料は、HVs(B,C)、HIV、結核、梅毒の陰性試料であり、本人の同意を得て採取したものに限ります。この実験室では、組織学実験、生化学実験、細胞生物学実験が可能です。
この系を利用するためには、バイオ実験機器部門利用申請書の他に実部門内で行う未固定人体試料使用実験申請書および計画書の提出が必要です。
担当:荻野 裕平
- シングルセル解析装置(Chromium iX)
- セルカウンター(LUNA-FX7)
- 自動組織分散・破砕装置(gentleMACS™ )
- サーマルサイクラー(マスターサイクラー X50s)
- クリオスタット(Cryostat)
- 磁気細胞分離装置(Magnetic Cell Sorting)
- DNA/RNA抽出装置
- マイクロプレートリーダー(Micro Plate Reader)
- 微量高速冷却遠心機(Refrigerated High Speed Centrifuge)
- 高圧滅菌器(Autoclave)
- 凍結乾燥機(Lyophilizer)
シングルセル解析装置(Chromium iX)(2023年9月導入)
- 型式: 10x Genomics Chromium iX
- 特徴:1細胞由来のRNAを回収し、次世代シーケンシング(NGS)解析
用サンプルの前処理をハイスループットで行う。 - 自己運用となります。試薬類は利用者ご自身での持ち込みとなります。
- 使用前に、10x Genomics のユーザーガイドの確認をお願いいたします。
- 下記、セルカウンター(LUNA-FX7)にて細胞数をカウントして使用することを推奨いたします。
セルカウンター(LUNA-FX7)(2023年8月導入)
- 型式:Logos Biosystems LUNA-FX7
- 特徴:全自動細胞計数装置
- 直感的なタッチスクリーン操作
- 主に、トリパンブルー(生死判定)と無染色(全細胞計測)、デュアル蛍光検出の3パターンの測定が可能
自動組織分散・破砕装置(gentleMACS™ )(2023年8月導入)
- 型式:Miltenvi Biotec gentleMACS™ Octo Dissociator with Heaters
- 特徴:専用チューブ、プログラム、組織別プロトコールを組み合わせ、自動で組織を分散・破砕
- 高い生存率の単細胞懸濁液を調製することが可能
- 8本同時処理可能
- チューブごとに異なるプログラムを様々なタイミングで運転可能
- 37℃酵素反応用ヒーター機能搭載
サーマルサイクラー(マスターサイクラー X50s)(2023年9月導入)
クリオスタット(Cryostat)(2010年2月導入)
- 型式:ライカ CM1950
- 切削方法:電動もしくは手動
- ナイフ:替え刃ナイフ
- 試料側温度コントロール可能
- 設置場所:研究棟中央2階 マイクロ試料調整室(TEL 2484)
磁気細胞分離装置(Magnetic Cell Sorting)(1998年2月導入)

- 型式:Miltenvi Biotec Vario MACS
- 102~2×108のターゲット細胞を単離する
- ポジティブセレクション、ディプリーションに使用できる
DNA/RNA抽出装置(1997年11月導入)

- 型式:フナコシ Fast Prep FP120
- 試料ホルダー12本
マイクロプレートリーダー(Micro Plate Reader)(1997年3月導入)

- 型式:Molecular Devices社 SPECTRA MAX 250
- 波長:250nm~750nm(1nm間隔で設定可)
- プレート:96wellのみ(紫外域は専用プレートで)
- コンピュータ:Win Vista
- インキュベータ、撹拌機能あり
- エンドポイント、カイネティクス、スペクトラムの3モード
- 多波長同時測定が可能
- 検量線を描かせて未知濃度の計算が可能
微量高速冷却遠心機(Refrigerated High Speed Centrifuge)(1991年9月導入)

- 型式:クボタ 1900
- 最高回転数 15,000rpm 、2.0ml×18本
- アングルロータ
RA-26 :最高回転数 15,000rpm、1.5ml×12本
RA-282T:最高回転数 15,000rpm、30ml×6本
RA-200J 最高回転数 11,000rpm
50mlコニカルチューブ×4本
15mlコニカルチューブ×4本アダプタ付
高圧滅菌器 (Autoclave)(1998年3月導入)

- 型式:TOMY MSS-325
- ヘパフィルター付(バイオハザード対策)
凍結乾燥機(Lyophilizer)(1995年2月導入)

- 型式:アドバンテック VF-35