リンク集
アクセス
福井大学
TOP
センター長挨拶
センターの目的
センター概要
沿革
ニュース&トピックス
生物資源部門
Division of Laboratory Animal Resources
バイオ実験機器部門
Division of Bioresearch
放射性同位元素実験部門
Division of Radioisotope Experiments
リンク集
アクセス
福井大学
TOP
センター長挨拶
センターの目的
センター概要
沿革
ニュース&トピックス
生物資源部門
放射性同位元素実験部門
バイオ実験機器部門 HOME
HOME
設置目的
利用時の注意事項
設置機器の紹介
機器、部屋の配置図
機器予約方法(学内のみ)
機器利用料金及び消耗品料金(学内のみ)
支援業務一覧(学内のみ)
各種申請書(学内のみ)
職員のTel(学内のみ)
学外者利用
リンク
利用取り決め
ミクロ試料調製系利用取り決め
クリオスタット
使用方法は担当職員が説明する。初めて使う時は必ず連絡する。
(特に電動のクリオスタット(CM3050)は勝手に使用するとケガをしたり故障の原因となるので必ず担当職員より講習を受ける。)
基本的には予約制ではないが、希望の日時に使用したい場合は装置に予約の日時、予約者名、連絡先などを記入したメモを貼っておく。
切片作製後、LMD使用のための試料の染色を行ってよいですが、必要なものは全て各自で準備し、全て持ち帰るようにしてください。