実験動物の飼養・保管及び動物実験を実施するには、事前に教育訓練「動物実験等に関する学内講習会」を受講し、動物実験従事者として登録する必要があります。教員・職員や学生を問わず、動物実験に携わる実験従事者は全員受講の対象となります。
〈教育訓練の内容〉
① 関連法令、指針、本学の規程等
② 動物実験等の方法に関する基本的事項
③ 動物実験に飼養保管に関する基本的事項
④ 安全管理に関する事項
⑤ その他、適切な動物実験等の実施に関する事項
教育訓練は毎年4月の年度講習会のほか、希望者がある月に随時行っております。希望者は下記まで連絡してください。また、決定している日時は『ニュース&トピックス』に掲載しますのでご確認いただき、下記までお申し込み下さい。
お問い合わせ先
研究・地域連携部松岡キャンパス研究推進課
研究総務・センター担当(内線2029)