利用案内

登録

以下の手続きにより年度ごとに更新しなければならない。

提出書類 登録申請書(用紙A・B)を提出
RI取扱教育訓練 新規登録者はRIを初めて取り扱う前に教育訓練(2時間以上)を受講
継続登録者は毎年の更新教育訓練を受講
健康診断 新規登録者はRIを初めて取り扱う前に健康診断(血液検査・問診)を受診
登録者は6月をこえない期間ごとに健康診断(問診票)を受診
登録者は医師の判断により健康診断の一部を省略することができる
(希望する者はその限りではない。しかし、問診票は省略できない)

入退出管理

入退出管理システム 操作法と注意事項

入室方法

  1. 入り口のカードリーダーにカードをかざす
  2. 入退出立入記録に記録する
  3. スリッパに履き替え、黄衣に着替える

退出方法

  1. ハンドフットクロスモニターのカードリーダーにカードをかざす
  2. 汚染検査
  3. 黄衣を着替え、スリッパを履き替え
  4. 入退出立入記録に退出時間を記録する
  5. 出口カードリーダーにカードをかざす
  6. 出ノブを回し退出する
注意

錠が空いて約10秒以内に入室しないとキャンセルされます。
入室の際に不正があった場合、ペナルティが科され、何回も行われた場合には、取消となりますので注意してください。

使用承認核種

密封されていない放射性同位元素
1.種類及び数量

種類及び数量(MBq)
核種 物理的状態 化学形等 年間
使用数量
3月間
使用数量
1日最大
使用数量
Na-22 液体又は固体 すべての化合物 100 100 8
Cl-36 すべての化合物 400 400 8
Ca-45 すべての化合物 3000 3000 40
Mn-54 すべての化合物 80 80 8
Co-57 すべての化合物 200 200 20
Zn-65 すべての化合物 200 200 8
I-125 すべての化合物 4000 4000 80
Hg-203 すべての化合物 200 200 4
P-32 すべての化合物 4000 4000 200
P-33 すべての化合物 8000 8000 200
S-35 すべての化合物 8000 8000 400
Fe-55 すべての化合物 200 200 40
Fe-59 すべての化合物 200 200 20
Cu-64 すべての化合物 200 200 40
Ga-67 すべての化合物 800 800 40
99Mo-99mTc すべての化合物 5000 5000 500
Tc-99m すべての化合物 5000 5000 500
In-111 すべての化合物 400 400 40
I-123 すべての化合物 4000 4000 80
I-131 すべての化合物 1600 400 80
Au-198 すべての化合物 2000 2000 40
H-3 すべての化合物 40000 40000 800
C-14 すべての化合物 4000 4000 100
Cr-51 すべての化合物 8000 4000 80
Tl-201 すべての化合物 800 800 80
合計 100380 95180 3416

2.使用の場所

     使用実験室
 1階 廃棄準備室(1.2)、動物室(1)**、測定室(1)、手術兼代謝室(1)、洗浄室、暗室(1)*、放射線実験室*
測定室、トレーサー実験実習室
 2階 手術兼代謝室(2)、ヨウ素実験室(1)、動物室(2)**、トレーサー実験室(2)、暗室前室*、暗室(2)*
共同機器室
 3階 低温室*、低温機械室*、トレーサー実験室(1)、生化学実験室、組織実験室、細胞実験室、測定室(2)
高安全前室*、高安全度生物実験室、無菌前室*、無菌実験室

3.使用の条件

  1. * 暗室(1)、低温機械室、低温室、放射線実験室、暗室前室、暗室(2)、高安全前室及び無菌前室
    における1日最大使用数量は上記表記記載数量の5分の1とし内数とする。
  2. ** 放射性同位元素(125I及び131Iを除く)を動物に投与し飼育する実験は、動物室(1)及び動物室(2)                 のフード内で行うこととし、その実験に使用する核種は1種類に限定し、3月間使用数量は記載数量
    の10分の1とする。また、125I及び131Iはヨウ素実験室(1)のフード内で行い、使用数量は3月間に
    400MBq、1日最大使用数量を40MBqとし内数とする。

RI廃棄物の分類

可燃物 紙類、布類、木片
難燃物 プラスチックチューブ、ポリバイアル、ポリシート、ゴム手袋
不燃物 ガラスバイアル、ガラス器具、注射針、塩ビ管、塩ビシート、シリコンチューブ、
瀬戸物、アルミ箔、テフロン製品
非圧縮性不燃物 土、砂、鉄骨、パイプ、コンクリート片、鋳物、時計部品
動物 乾燥後の動物
無機液体 実験廃液
有機液体 液体シンチレーター廃液のみ

可燃物

難燃物

不燃物

動物

無機液体