放射性同位元素実験部門は、非密封放射性同位元素(非密封RI)を使用するトレーサー実験・研究のための施設であり、非密封RIを取り扱う為の設備・機器等を管理・運営し、効率的な研究及び教育の発展に寄与し、支援することを目的として設置されている。
また、本部門は福井県の大学の中で、唯一非密封RIを扱える研究施設として設置され、近年では、東日本大震災の復興支援のために放射性汚染物の測定支援も行っている。
業務内容
- 放射性同位元素の維持管理
- 施設の維持管理
- 放射性同位元素取扱者の管理(被ばく管理・健康管理・教育訓練)
- 法令(規程)の遵守
- 研究活動の支援
- 外部からの研究活動の支援、外部への研究活動への支援
- その他放射性同位元素等に係る本学での業務に対応