附属図書館
文京キャンパス(教、工)の総合図書館と松岡キャンパス(医、病院)の医学図書館の2館からなります。総合図書館は社会や自然、工学分野を中心に、また、医学図書館は自然分野、特に医学雑誌を多数所蔵しています。
産学官連携本部
多様な局面で要請される産学官連携活動を的確・迅速に遂行する支援組織です。
留学生センター
外国人留学生及び海外留学を希望する本学学生に修学上及び生活上の指導助言を行い、 本学における留学生教育の充実及び留学生交流を推進しています。
高エネルギー医学研究センター
ガンなどの診断に威力を発揮するポジトロンCT(PET)装置や、導入例の少ない高精度の装置、国内唯一の装置を多数有し、世界最先端の画像医学研究を進めています。
遠赤外領域開発研究センター
ジャイロトロンという新しい遠赤外光源を開発して、新技術へ応用するための研究、また、高精度の分光技術の開発により、宇宙や星の進化の謎を解く手掛かりとなる研究などを行っています。
総合情報基盤センター
文京キャンパス
   松岡キャンパス
情報処理システム及び情報ネットワークを管理運用し、本学における教育、研究、医療、学術情報サービス及びその他の業務の利用を支援しています。
アドミッションセンター
入学者選抜に関する調査・研究活動、入試広報活動及び高大連携に関する研究活動を行っています。
地域環境研究教育センター
地域に密着した環境問題を調査し、地域の環境を保全・改善するための研究を行っています。環境に対する一般の方々の理解を支緩するために環境教育も重要視しています。
共通教育センター<教・工>
文京キャンパスの全ての教員で組織され、教育地域科学部及び工学部の共通教育を円滑に実施するとともに、共通教育について調査・研究及び企画を行っています。
COE推進本部
本学における21世紀COEプログラムの円滑な実施、また、COEプログラムを目指す研究教育拠点の育成を図っています。
災害ボランティア活動支援センター
学生及び教職員が,災害発生時にその自発的な意思に基づき一般ボランティアとして参加する活動に関し,その支援及び啓発を行っています。
地域貢献推進センター
公開講座や大学開放事業「一日遊学」をはじめとする大学の地域貢献の組織的・総合的な取り組みを推進するセンターです。
保健管理センター
学生及び教職員が心身ともに健康な生活を送れるよう様々な支援を行っています。
教育地域科学部附属学校園
附属学校には、小学校、中学校、特別支援学校及び幼稚園があります。なお,附属特別支援学校においては、学校教育法(昭和22年法律第26号)第71条に規定する知的障害者に対する教育を行います。
教育地域科学部附属教育実践総合センター
全国国立大学法人の教育大学と教員養成系学部に設置されている教育研究施設です。地域に根ざした教育研究活動の支援と成果公表の場を提供しています。
教育地域科学部総合自然教育センター
学部学生及び附属学校・園の児童・生徒・園児に対する、自然観察・栽培生産学習・集団活動を通した野外教育の実践を主として行っています
医学部附属病院
「最高・最新の医療を安心と信頼の下で」を基本理念として、専門的で高度な医療を提供する600床を有する県内唯一の特定機能病院です。  
工学部先端科学技術育成センター
創造性を通じて人と社会を元気にすることをめざした工学部のセンターです。創造力育成をソフト(創成教育部門)、ハード(精密工作部門)、そして社会との交わり(起業化育成部門)を通じてしっかりサポートします。
工学研究科繊維工業研究センター
「ファイバー及びその関連分野」を重点研究分野と位置づけ設置されたセンターです。工学研究科における繊維工業に関する研究を推進し、学術並びに地域産業の発展に寄与することを目的としています。
附属国際原子力工学研究所
福井県の原子力関連機関や他の大学と連携し、「安全と共生」と基本として、特色ある原子力研究開発や国際的な原子力人材育成を通し、環境と調和した持続的なエネルギー社会の構築を目指します。
トランスレーショナルリサーチ推進センター
生命科学及び関連分野の活動において、臨床応用に向けた橋渡し研究の拠点としての役割を果たすとともに、将来の先端医療、QOLの向上及び健康増進に繋がる幅広い分野での実用化を目指した応用的研究を行っています。

ライン

このサイトに掲載されている内容・写真・意匠等の無断転載を禁じます