福井大学医学部

研究成果3月30日スギ花粉症の症状を増悪させる大気汚染物質を発見 〜鼻腔内の鉛濃度はスギ花粉症の増悪因子〜

名古屋大学大学院医学系研究科環境労働衛生学の徐華東大学院生・大神信孝准教授・田﨑啓講師・加藤昌志教授(責任著者)、福井大学医学部耳鼻咽喉科の藤枝重治教授、坂下雅文講師らの共同研究グループは、スギ花粉飛散時期において、スギ花粉症患者の鼻腔内では鉛濃度が高く、鼻症状を増悪させている可能性を示しました。

詳細は、こちらをご覧ください。