福井大学医学部附属教育支援センター

新着情報

2017/04/23 医学生イベント・シムリンピックさっぽろ2017開催のお知らせ

第49回日本医学教育学会大会のサテライト企画として、医学生イベント・シムリンピックさっぽろ2017 (Medical Simulation Olympic Sapporo 2017) を開催します。

和歌山、新潟、大阪で行われたこれまでの企画では、全国から集まった医学部5, 6年生(3名1チーム)が、日頃の臨床学習の力試しとして、シミュレータや模擬患者を活用した6~8種類のステーション課題に挑戦しました。参加した学生達から、「良い刺激になった」、「楽しく勉強になった」、「全国の医学生と情報交換する貴重な機会になった」という反響を頂いています。

第4回となるシムリンピックさっぽろ2017は、札幌医科大学の教職員の方々の御協力を頂き、さらに充実した企画となるように準備を進めております。ハイブリッド・シミュレーション、テクニカル&ノンテクニカル・スキル、チーム評価など、臨床能力評価の新しい方向性を含んだケースやタスクを絡めた5種目を実施する予定です。

<日時>
 平成29年8月20日(日曜日) 8:40 ~ 14:50 予定

<会場>
 札幌医科大学 東棟(札幌市中央区南1条西17丁目)

<目的> 
 シミュレーション教育への理解と普及をはかり、質の高い客観的臨床能力評価を全国 の医学部教員が連携して確立する

<種目>
 5 ステーション、各課題10分 :シミュレータや模擬患者を活用し臨床推論を加え、 総合的臨床能力を問う

<参加学生> 
 公募した国内の医学部5,6年生 10チーム(3名1チーム)
 ※ 応募多数の場合は調整させていただきます。
 ※ 応募締め切り 平成29年6月10日

<参加費用>
 無料
 ※ 交通費および宿泊費は各大学または各個人での御負担をお願い致します。

<お問い合わせ> simlympic2017@sapmed.ac.jp jp>

申し込み用紙は学会HPや下記URLからダウンロードできますので御参照ください。
http://www.c-linkage.co.jp/jsme49/simlympic/

日本医学教育学会 シムリンピックさっぽろ2017実行委員会
 担当:白鳥 正典,石川 和信

│ 2017年4月28日 │