-
2017.05.15
全学教職員対象のFD講演会を開催しました。
1.開催日時 平成29年5月15日(月)17:00~18:30
2.場 所 松岡地区:附属病院2階 臨床大講義室 文京地区:教育系1号館2階 201講義室 敦賀地区:第3講義室(文京地区,敦賀地区にはTV会議システムにて配信)
3.対 象 本学教職員
4.講 師 金井法律事務所 金井 亨 先生(本学顧問弁護士)
5.演 題 『教育におけるハラスメントについて』出席した教職員からは
「ハラスメント,アカハラについてきちんとした定義・理解が深められた」
「コミュニケーションの重要性を再認識した」
「アカハラ予防方法がとても勉強になった」 等
大変役に立ったとの感想が多く寄せられました。 - 2017.05.11 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(170511メモ)
- 2017.04.13 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(170413メモ)
- 2017.03.29 全学FD・SDシンポジウム(学生をより深い学びへと導くアクティブラーニングを考える)開催しました。
- 2017.02.16 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(170216メモ)
- 2017.02.02 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(170202メモ)
- 2017.01.19 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(170119メモ)
- 2016.12.22 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(161222メモ)
- 2016.12.18 医学教育・倫理学領域の西村先生による『てつがくカフェ』を開催しました。(医学部附属教育支援センター共催)
-
2016.12.17
福井県立病院陽子線がん治療センターの『放射線治療装置見学会』を実施しました。
1.開催日時 平成28年12月17日(日) AM10:00~12:00
2.見学施設 福井県立病院 陽子線がん治療センター
3.参加者 学生7名(医学科4年生)(その他 大学の医師,看護師,福井赤十字病院スタッフ)
4.コーディネーター がん専門医育成推進講座 谷澤昭彦教授参加した学生からは
「普段はまず見学できない加速器を実際に見せてもらえたことはとても貴重な
体験でした。」
「非常に楽しく身になる見学会で満足度100%でした。」
「物理学に支えられていることが判りました。」
等の感想をいただきました。今後も見学会を実施していきたいと考えています。
【面白く貴重な体験】ができますので,是非参加してください。 - 2016.12.15 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(161215メモ)
- 2016.12.09 看護学科教員対象のFD講演会を開催しました。
- 2016.12.08 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(161208メモ)
- 2016.11.24 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(161124メモ)
- 2016.11.16 医学科教員対象のFD講演会を開催しました。
- 2016.11.10 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(161110メモ)
- 2016.10.28 医学科教員対象のFD講演会を開催しました。
- 2016.10.27 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(161027メモ)
- 2016.10.14 医学科教員対象のFD講演会を開催しました。
- 2016.10.13 センター(医学科)の定例ミーティングを行いました。(161013メモ)