- 脳神経外科学 2015.08.08 第1回福井脳神経外科手術セミナー・第4回福井大学頭蓋底外科解剖コース
- 脳神経外科学 2015.08.02 第4回真弓杯ソフトボール大会
- ゲノム科学・微生物学 2015.07.23 C型肝炎ウイルスの複製の新しい制御機構を解明した論文を発表しました。
- 教育支援センター 2015.07.23 2015/7/23(木)学生に医学科の「CP・DP」について意見聴取しました。
- 脳神経外科学 2015.07.09 第219回福井脳・神経疾患談話会
- 脳神経外科学 2015.07.09 第27回日本頭蓋底外科学会
- 脳神経外科学 2015.07.04 4th international moyamoya meeting 参加報告
- 教育支援センター 2015.06.22 2015/7/10(金)FD講演会を開催しました。「学習支援システム説明会」
- 脳神経外科学 2015.06.20 第15回日本術中画像情報学会
- 教育支援センター 2015.06.10 2015/6/19(金)「学生支援シンポジウム」を開催しました。
- 脳神経外科学 2015.04.28 ロシア人留学生帰国
- 脳神経外科学 2015.04.25 第88回脳神経外科学会中部支部学術集会
- 脳神経外科学 2015.04.11 ボツリヌスハンズオンセミナー in 福井
- 脳神経外科学 2015.04.03 第87回静岡脳神経外科集談会
- 脳神経外科学 2015.04.03 第24回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
- 脳神経外科学 2015.04.02 Spetzler-Malis Irrigation Launch Meeting
- 腫瘍病理学(病理学1) 2015.04.01 堤内俊喜さん(耳鼻咽喉科),堤内真実さん(泌尿器科)が大学院生としてメンバーに加わりました。
- 腫瘍病理学(病理学1) 2015.04.01 酒井康弘さんが特命助教としてメンバーに加わりました。
- 腫瘍病理学(病理学1) 2015.03.31 三好憲雄助教が定年退職しました。
- 脳神経外科学 2015.03.26 STROKE 2015