- 分子生体情報学(生化学2) 2017.12.15 前野研究員が北陸ライフサイエンスクラスター事業の終了評価で発表しました。
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.12.13 山田が平成29年度上原記念生命科学財団の研究助成に採択されました
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.12.12 山田がアメリカ細胞生物学会(ASCB)で発表しました(2017/12/04)
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.12.12 山田が共著の論文がScientific Reportsにアクセプトになりました(Published on line: 27 November 2017)
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.10.31 山田が2017年度タケダ・リサーチサポート研究助成に採択されました。
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.10.10 山田がEMBL Meeting(Seeing is Believing.)で発表しました。
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.08.23 前野研究員が北陸ライフサイエンスクラスター成果報告会で最終報告を行いました(2017/07/31)
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.08.02 山田が2017年度武田科学振興財団・ビジョナリーリサーチ助成に採択されました。
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.03.30 山田が平成29年度 物質・デバイス領域共同研究拠点・基盤研究課題に採択されました。
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.02.22 山田が「ブレインサイエンスレビュー2017(編集 廣川信隆)に総説を執筆しました。
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.02.22 山田が2016年度テルモ生命科学芸術財団・研究助成に採択されました(2017/03/21)
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.02.22 山田が第48回内藤記念科学奨励金・研究助成に採択されました(2017/03/16)
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.02.22 山田がアメリカ細胞生物学会(ASCB)で発表しました(2016/12/06)
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.02.22 山田がアカデミックフォーラム(東京ビックサイト)で口頭発表しました(2016.05.12)
- 分子生体情報学(生化学2) 2017.02.22 山田雅己が、2016年4月1日付で当分野の新任教授として着任しました(2016.04.01)
分子生体情報学(生化学2)