入局について
入局定員:特になし 出身大学は問いません。
入局申し込み締め切り:附属病院の締め切りに準ず。
入局選考方法:面接
説明会の日時、場所、申し込みの締め切り:希望者には適宜連絡します。 連絡先をご参照下さい。
医局での環境について
現在の研修方法はス-パ-ローテを採用していません。希望者はス-パ-ロ-テも可能で,ストレート入局と比べ不利にはなりません。
研修勤務プログラム
血液・腫瘍内科
年数 | プログラム | 大学院への入学状況 | |
---|---|---|---|
初期研修 | 1年目 | 初期研修 | 原則としてなし |
2年目 | 同上 | 同上 | |
3年目 | 専門医準備研修可能(希望期間研修) | 受け入れあり | |
専門医養成コース | 3年目 | 大学病院勤務、一部地域病院・専門病院赴任 | 同上 |
4年目 | 地域病院・専門病院赴任 | 同上 | |
5年目 | 5 ± 1 年で大学院あるいは専門研修医(両立も可)として専門的診療・研究開始(専門分野は希望聴取の上決定) | 同上 | |
8年目 | 関連専門医 取得 | 同上 |
感染症・膠原病内科
年数 | プログラム | 大学院への入学状況 |
---|---|---|
1年目 | 初期研修 | 原則としてなし |
2年目 | 同上 | 同上 |
3年目 | 感染症・膠原病臨床、一部赴任 | 受け入れあり |
4年目 | 同上 | 同上 |
5年目 | 5 ± 1 年で大学院あるいは医員として専門的診療・研究開始(専門分野は希望聴取の上決定) | 同上 |
関連病院
病院名 | 所在地 | 規模 | 特色など | 社会保険の有無 |
---|---|---|---|---|
福井県立病院 | 福井市 | 1,079床 | 福井県で唯一の県立総合病院 | 有 |
福井赤十字病院 | 福井市 | 630床 | 福井市を代表する総合病院 | 有 |
福井県済生会病院 | 福井市 | 466床 | 福井にある大規模地域中核病院 | 有 |
国立病院機構 金沢医療センター | 金沢市 | 717床 | 金沢市の伝統ある国立総合病院 | 有 |
国立病院機構 福井病院 | 敦賀市 | 320床 | 旧福井病院と統合後,嶺南の中核病院に | 有 |
国立病院機構 あわら病院 | あわら市 | 180床 | 障害児(者)血液・免疫疾患長寿分野を専門とする病院 | 有 |
福井総合病院 | 福井市 | 315床 | 福井市にある地域中核病院 | 有 |
舞鶴共済病院 | 舞鶴市 | 310床 | 京都北部の急性期基幹病院,豊富な血液疾患症例を研修可 | 有 |
洛和会音羽病院 | 京都市 | 650床 | 総合病院,ローテート方式の充実した研修システム | 有 |
名古屋共立病院 | 名古屋市 | 156床 | 消化器内科へ派遣。症例数多く充実 | 有 |
倉敷中央病院 | 倉敷市 | 1176床 | 西日本最大の総合病院 | 有 |
その他:公立小浜病院(小浜市),三国病院(坂井市),織田病院(越前町),林病院(武生市),阿部病院(大野市),洛和会丸太町病院(京都市)
※女性医師の結婚・産休について:ご本人の私的な事柄で,医局が干渉する問題ではないと考えています。産休に関しては特にできるだけの back up体制をとっています。
※血液・腫瘍内科では、日本臨床腫瘍学会のがん薬物療法専門医取得のため必要とされる血液がん研修(原則2ヶ月~6ヶ月)も期間中の医員待遇も含め受け入れています。
連絡先
山内 高弘 tyamauch@u-fuku.ac.jp
または教授室 (TEL 0776-61-3111 内線2290)まで