福井大学医学部

地域医療推進講座

令和3年度 事業報告【福井県学生地域夏期研修 2021】

福井県学生地域夏期研修 2021

2021年8月27日(金)・28日(土)に、”福井県学生地域夏期研修2021”を開催しました。

今回は、福井県医師確保修学資金奨学生の15名の参加がありました。
1日目の午前に各医療施設に向かい、福井県の嶺南地区の6医療施設の見学を行いました。
1日目夜と2日目早朝には、山村先生による、小浜市内の歴史探求街歩きを行い、古き良き街並みを散策しました。

2日目は、福井厚生病院 内山先生による地域医療講義をはじめ、
福井大学地域プライマリケア講座 井階先生による地域医療企画 グループ対抗「地域医療 ナニコレ!珍百景」をクイズ形式行いました。
井階先生をはじめ、地域でも活躍されておられる山村先生、北野先生、大西先生、内山先生とのグループ毎による意見交換会を行いました。

この研修は、将来、福井県内の公的医療機関で勤務する福井県医師確保修学資金奨学生が、学生の段階から
県内の地域医療及びへき地医療を体験し、地域医療に対する理解・モチベーションの向上を図ることを目的としています。

研修プログラム:
1日目(午後)  地域医療体験実習
          ・市立敦賀病院
          ・国立病院機構敦賀医療センター
          ・杉田玄白記念公立小浜病院
          ・国民健康保険 和田診療所
          ・地域医療機能推進機構 若狭高浜病院
          ・国民健康保険 名田庄診療所

2日目(午前)  体験実習発表
         地域医療講義
            講師:福井厚生病院 内山 崇 先生
         地域医療企画研修
            コーディネータ:福井大学 地域プライマリケア講座 井階友貴 先生
         まとめ

地域医療推進講座研究室

TEL
0776-61-8264
メール
chiiki@ml.cii.u-fukui.ac.jp