福井大学医学部

育成期看護学

スタッフ紹介

教員

波﨑 由美子教授

経歴
日本赤十字看護大学看護学科卒業
福井大学大学院医学系研究科看護学(2008.04-2010.03)修了
専門
母性看護学・助産学
所属学会
日本ウーマンズヘルス学会,日本生殖看護学会,日本看護科学学会,日本母性看護学会,日本母性衛生学会,福井県母性衛生学会,日本助産師会
担当科目
ライフサイクル論Ⅰ,ライフサイクル論Ⅱ,ライフサイクルとセクシュアリティ,育成期看護実践方法論,助産学概論,助産診断・技術学,助産学実践方法論,大学教育入門セミナー,助産学実習,母性看護学実習,小児看護学実習,母子看護学特別研究(修),母子看護学特論(修),母子看護学演習(修),卒業研究

嶋 雅代准教授

経歴
北里大学大学院看護学研究科修士課程修了
専門
母性看護学・助産学
所属学会
日本生殖看護学会,日本母性衛生学会,日本母性看護学会
担当科目
育成期看護実践方法論,助産学概論,助産診断・技術学,助産学実践方法論,大学教育入門セミナー,助産学実習,母性看護学実習,母子看護学特別研究(修),
母子看護学特論(修),母子看護学演習(修),卒業研究

内江 希助教

専門
母性看護学・助産学
所属学会
福井県母性衛生学会,日本助産学会
担当科目
ライフサイクル論Ⅰ,育成期看護実践方法論,助産学概論,助産診断・技術学,助産学実践方法論,大学教育入門セミナー,助産学実習,
母性看護学実習,卒業研究

髙村 理絵子助教

所属学会
日本小児看護学会,日本災害看護学会
担当科目
ライフサイクル論Ⅱ,育成期看護実践方法論,健康科学論,ライフサイクルとセクシュアリティ,小児看護学実習,卒業研究

飯田 悠希子助教

所属学会
日本小児臨床アレルギー学会
担当科目
ライフサイクル論Ⅱ,育成期看護実践方法論,小児看護学実習

谷口 光代助教

専門
母性看護学・助産学
所属学会
日本助産学会,日本母性衛生学会,日本ルーラルナーシング学会,日本島嶼学会,日本臨床救急医学会
担当科目
育成期看護実践方法論,助産学概論,助産診断・技術学,助産学実践方法論,助産学実習,母性看護学実習,卒業研究

育成期看護学研究室

TEL
0776-61-3111