教員
内木(ないき)宏延教授

- 経歴
- 1985年 京都大学医学部医学科卒、1998年 旧福井医科大学医学部病理学第2講座教授、2003年 福井大学医学部分子病理学領域教授、2016年 医学部長。
現在、福井大学医学部管弦楽団顧問。学生時代以来、ヨット歴38年。クラシックを中心とする音楽全般を愛好、スコアリーディングにも精通。
- 資格
- 日本病理学会専門医・指導医、学術評議員
- 専門
- 病理学,ヒトアミロイドーシス発症の分子機構
- 所属学会
- 日本病理学会
- 担当科目
- 原因と病態,循環器系,呼吸器系,神経系,医学英語5
稲井 邦博准教授
- 経歴
- 1988年 福井医科大学医学部卒業、同内科学第1講座、1997年 福井医科大学大学院修了(博士)、1999年 福井医科大学医学部病理学第2講座助手、2000年 ノースカロライナ大学医学部客員教授、2003年 福井大学医学部分子病理学領域助教、2014年 同講師、2016年 同准教授 2017年 医学部附属病院ゼネラルリスクマネージャー(兼任)
- 資格
- 日本病理学会専門医・学術評議員、日本内科学会認定医・指導医、日本血液学会専門医・指導医、日本感染症学会専門医・指導医・評議員、インフェクションコントロールドクター、医療安全管理者
- 専門
- 日和見感染症の病態解析,オートプシー・イメージング,プリン代謝
- 所属学会
- 日本病理学会,日本血液学会,日本感染症学会,オートプシー・イメージング学会,日本癌学会,アメリカ血液学会
- 担当科目
- 医学科(感染症,造血器,女性生殖器,研究室配属,チュートリアル),看護学科(生体反応論Ⅱ)
長谷川 一浩助教
- 専門
- アミロイド症の研究
- 担当科目
- 医学科(生命現象の科学-細胞レベル,チュートリアル)
大越 忠和協力研究員
- 経歴
- 2001年 福井医科大学医学部卒業
2001年 福井医科大学医学部附属病院検査部医員(研修医)
2003年 福井大学医学部病理学(2)助手
2009年 博士(医学)取得
2009年 日本病理学会病理専門医取得(2790号)
2014年 日本臨床細胞学会細胞診専門医取得
2014年 日本病理学会病理専門医・指導医
- 2018年 福井赤十字病院病理検査科部
- 専門
- 病理学
- 所属学会
- 日本病理学会,日本臨床細胞学会
- 担当科目
- 医学科(女性生殖器系病理)
山口 格特別研究員
- 経歴
- 獣医師
- 専門
- アミロイドーシスの研究
滝本 伸夫技術職員
岡田 ひろみ技術職員
野村 寮事務補佐員
分子病理学(病理学2)研究室
- TEL
- 0776-61-8322
- FAX
- 0776-61-8123