福井レジデントキャンプ 2018
平成30年11月17日(土)・18日(日)の2日間に渡り、『福井レジデントキャンプ 2018』を臨床教育研修センター・福井メディカルシュミレーションセンターにて開催しました。
ランチョンセミナーでは、一日目には“Dr.G”でもおなじみの群星沖縄臨床研修センターのセンター長 徳田安春先生の講演があり、二日目には、福井大学医学部地域医療推進講座 寺澤秀一先生の講演がありました。
両日の午後には、専門の技師の先生からハンズオンで教わることができるエコーセミナーもあり、多数の研修医の先生方にご参加いただきました。
1日目 11月17日(土) ※研修医1年目向け
【午前の部】
開会,オリエンテーション
ER症例検討 「白熱!1年目研修医のよるER症例検討!」
ランチョンセミナー 演題:「こんなときフィジカル:ケースシリーズ」
講師:群星沖縄臨床研修センター センター長 徳田 安春 先生
【午後の部】 ※各グループにわかれて
エコーセミナー 「とことん腹部エコー ~腹痛にどう立ち向かえるか?~ 」
2日目 11月18日(日) ※研修医2年目向け
【午前の部】
開会、オリエンテーション
怒涛のサーキットトレーニング (嚥下障害・縫合・気道緊急・感染症・膠原病)
ランチョンセミナー 演題:「医事紛争回避の智慧」
講師:福井大学医学部 地域医療推進講座 特命教授 寺澤 秀一 先生
【午後の部】 ※各グループにわかれて
超音波ハンズオンセミナー 「ポイント別に教えます とことん心エコー」