福井大学医学部

地域医療推進講座

平成30年度 事業報告【福井県学生地域夏期研修 2018】

福井県学生地域夏期研修 2018

平成30年 8月21日・22日に、福井県学生地域夏期研修2018を開催しました。

自治医科大学生,福井県医師確保修学資金奨学生の計21名の参加がありました。
一日目は、嶺南地区医療機関9施設にグループごとに分かれ、病院見学,外来診察,訪問看護,超音波検査,放射線検査,内視鏡検査などの実習を体験させていただきました。
夜には、医学生と地域医療関係者の意見交換会を行い、様々な先生方からのお話を伺い、交流を深めました。
二日目は、杉田玄白記念公立小浜病院の田中先生の地域医療講義と、福井大学地域プライマリケア講座 井階先生による地域医療企画研修と、楽しいグループ研修を行いました。

1.目 的

 将来、福井県内の医療機関で勤務する自治医科大学生、福井県医師確保修学資金奨学生及び嶺南医療振興財団奨学生が一堂に会し、
 学生の段階から県内の地域医療、へき地医療を体験し、相互の交流を深めることにより、地域医療に対する理解、モチベーションの向上を図ることを目的とする。

2.開催日

 平成30年8月21日(火)~22日(水)

3.会 場

【 体験実習会場 】
  市立敦賀病院、国立病院機構敦賀医療センター、美浜町東部診療所、丹生診療所、杉田玄白記念公立小浜病院、国民健康保険名田庄診療所、
  地域医療機能推進機構若狭高浜病院、国民健康保険和田診療所、おおい町なごみ診療所

【 研修・宿泊会場 】
  ホテルせくみ屋(小浜市白鬚)

4.対象者

 自治医科大学生、福井大学医学部福井県医師確保修学資金奨学生、嶺南医療振興財団奨学生 3年生~5年生

5.研修プログラム

 8月21日(火) 午後  地域医療体験実習 - 嶺南地区医療機関
              体験実習発表及び医学生と地域医療機関関係者の意見交換

 8月22日(水) 午前  地域医療講義   講師 公立小浜病院  田中徳治
              地域医療企画研修
                       コーディネーター  井階友貴(福井大学 地域プライマリケア講座)
                       ファシリテーター  内山崇(福井厚生病院)
                          〃      田中徳治(公立小浜病院)
                          〃      寺澤秀一(福井大学 地域医療推進講座)
                          〃      北野史浩(福井大学 地域医療推進講座)

6.その他

 福井県、嶺南医療振興財団及び福井大学医学部地域医療推進講座との共同開催とする。

地域医療推進講座研究室

TEL
0776-61-8264
メール
chiiki@ml.cii.u-fukui.ac.jp