福井大学医学部

脳神経外科学

ニュース & トピックス

Walter E. Dandy, 8th annual meeting

 今回初めてネパール・カトマンズで開催されましたWalter Dandyannual meetingに参加いたしました。様々な国の脳神経外科医が合併症や、それを回避するためのすべを検討する会です。当科からは菊田教授が動脈瘤の治療に関する話題を提供し、ディスカッションを行いました。動脈瘤や腫瘍、脊椎脊髄に至るまで様々な症例が持ち寄られました。東野は一部のmoderatorとして参加いたしました。稀な合併症も多数報告され、自分が同じ立場になったらと思うと身につまされる思いで拝聴しておりました。

 ネパールの街は思ったよりも蒸し暑く、砂ぼこりとバイク・車の排気ガスで多少息苦しい感じがありました。まだ一部に地震の影響が街のいたるところに残っていました。日本よりも物価は安いですが、経済的には右肩上がりのようで、非常に街に活気がありました。

 様々な国から医学生さんも多数こられており、彼らとも交流が持てました。

 東野芳史