福井大学医学部

脳神経外科学

当科で扱う疾患とその治療方針(グリオーマ編)

特にグリオーマ(Glioma;神経膠腫)の治療方針について、当科の方針を記します。

  • 治療には基本的に腫瘍を開頭術で摘出する手術療法と放射線療法および抗腫用薬による化学療法が行われます。
  • 悪性度が1~4まであり1が良性で悪性度が増すごとに数値が上がり最も悪性なものは4になり、腫瘍の悪性度により治療法が異なります。
  • 一般にグリオーマは正常の脳との境界がはっきりしない為、手術中にグリオーマを全部摘出することはきわめて困難とされます。しかしながら、当施設では、以下の方法を用いて手術を行い、効果をあげています。

悪性度別の治療方針

悪性度1

手術療法でほぼ治癒します。

悪性度2

低悪性度ですが全摘されなければ再発は避けられません。
再発までの期間をできる限り延長するためには手術でどの程度腫瘍を摘出できるかが重要です。
術中CTが備え付けられている世界的にも限られた施設です。これによって腫瘍の摘出範囲を確認しつつ、ナビゲーションシステムや電気生理学的モニタリングを併用し、できうる限りの腫瘍摘出と術後後遺症低減に全力を注いでいます。

悪性度3/4

手術療法だけでは早期に再発するため、手術療法の後に放射線療法と抗腫瘍剤の併用療法を行います。
手術で、できる限りの腫瘍を取り除くことが腫瘍の進行再発を遅らせることが知られており、最初の手術療法でできうる限り多く腫瘍を取り除くことが必要です。
5-ALA(腫瘍に取り込まれる物質で、蛍光を発する)を用いて、腫瘍と正常脳組織をより精密に区別しつつ手術ができる施設の一つです。

脳神経外科学研究室

TEL
0776-61-8387
FAX
0776-61-8115
メール
itaku@u-fukui.ac.jp