第245回 福井脳・神経疾患談話会
2/17(木)19時から第245回 福井脳・神経疾患談話会が、Web会議形式で開催されました。
総合座長は公立小浜病院副院長の廣瀬敏士先生で、最初に廣瀬先生から小浜市の地域医療に関するレクチャーがありました。
症例検討会では4施設から症例報告があり、福井大学脳神経外科からは萩原崚太先生が、モヤモヤ病に対するバイパス術後の過灌流症候群について報告しました。また月輪 悠先生と萩原先生が指定討論者として、他施設からの報告に対して自分の意見を述べました。
年4回の談話会も今年度は終了ですが、次年度こそは現地開催に戻ることを期待しております。
小寺俊昭
≪ 第67回中部脊髄外科ワークショップ │ 2022年2月18日 │ 第32回日本間脳下垂体腫瘍学会 ≫