福井大学医学部

脳神経外科学

ニュース & トピックス

第101回日本脳神経外科学会中部支部学術集会

4月9日、第101回 日本脳神経外科学会中部支部学術集会(会長:富山大学脳神経外科 黒田敏教授)がWeb開催で行われました。スポンサード・シンポジウムでは、菊田健一郎教授が「3D4K外視鏡Orbeyeを用いたバイパス手術の工夫と留意点」について、また当教室からは山田真輔先生(現在は公立丹南病院)が「外視鏡を用いた脊椎脊髄手術について」発表しました。現在、外視鏡は多くの施設で使用されております。会長の黒田教授からもご指摘があったように「顕微鏡手術に慣れた中堅以上の先生よりも、3Dに慣れ親しんでいる若手先生のほうが外視鏡を上手に使いこなせるのでは」と感じます。この学会はいつも大変勉強になります。学会開催にご尽力された富山大学の先生方、ありがとうございました。

有島英孝