福井大学医学部

脳神経外科学

ニュース & トピックス

第250回 福井脳・神経疾患談話会

福井県内の脳神経外科、脳神経内科医師による勉強会 第250回 福井脳・神経疾患談話会 が5/25(木)福井大学で行われました。内容は以下の通りです。いつものように勉強になる症例ばかりでした。有島英孝

「ビタミン欠乏と神経疾患」

福井大学 脳神経内科 准教授 濵野 忠則 先生 

「脳膿瘍の1例」

発   表:福井大学 脳神経外科 川尻 智士 先生

指定質問:福井赤十字病院 脳神経外科 青山 慎平 先生

「手指創部の縫合閉鎖後に開口障害を認めた1例」

発   表:福井大学 脳神経内科 北﨑 佑樹 先生

指定質問:中村病院 脳神経内科 勝木 歩 先生

「繰り返した後方循環系の脳梗塞の一例」

発   表:福井赤十字病院 脳神経外科 長谷川 貴士 先生

指定質問:福井大学 脳神経内科 山田 慎太朗 先生

「多発性骨髄腫の治療中に進行性多巣性白質脳症を来した1例」

発   表:福井済生会病院 脳神経内科 臼井 宏二郎 先生

指定質問:福井県立病院 脳神経内科 浅野 礼 先生