福井大学医学部

脳神経外科学

ニュース & トピックス

第3回外視鏡手術研究会 発表

第3回外視鏡手術研究会 発表
2023年7月30日、静岡県のアクトシティ浜松にて第3回外視鏡手術研究会が開催されました。当科からは東野が「外視鏡を用いた手術教育−cadaver dissection courseでの使用経験−」を、菊田教授が「もやもや病のバイパス術におけるレシピエント遮断時間:顕微鏡と外視鏡ORBEYEの比較」について発表いたしました。
当科では2021年から外視鏡を用いて手術を行っており、ほとんどすべての手術が顕微鏡から外視鏡に移行しています。今後の脳神経外科手術における中心的な機器となる可能性があります。顕微鏡手術から外視鏡に移行した術者と、内視鏡手術から外視鏡に移行した術者では外視鏡の扱いが異なっている点が興味深かったです。また、「顕微鏡と同じ使い方をしているようでは新しいデバイスの意味がない」という視点も非常に刺激を受けました。今後もセッティングや使い方について、検討の余地がある機器であると感じました。  東野芳史