福井大学医学部

脳神経外科学

ニュース & トピックス

日本脳卒中協会SCRUM学術講演会

2月26日バードグリーンホテルにて開催され福井大学地域医療連携講座講師 山村修先生から「福井県における日本脳卒中協会活動報告」がなされました。特別講演では菊田が「日本人における脳梗塞治療のストラテジー〜出血合併症を回避するための治療戦略」について、主にSmall vessel diseaseの病理、fibrinoid degenerationとlipohyalinosの違い、近年話題となっているmicroatheromaとBranch atheromatous disease (BAD)などについてまとめました。多くの方にご参集いただきありがとうごさいました。