福井大学医学部

脳神経外科学

ニュース & トピックス

第3回日本脳卒中協会SCRUMスペシャリストミーティング

2015/2/27(金)、本年度のSCRUMはフェニックスホテルで開催され、地域医療連携講座 山村修講師が本年度の日本脳卒中協会福井県支部の活動報告を行うとともに、岡山大学神経内科教授 阿部康二先生が「脳梗塞慢性期治療のトータルマネージメント」の特別講演をいただきました。米国がアルツハイマーが減少していること、インスリン抵抗性が前頭葉機能に相関していること、脳梗塞のリスク管理を行うことは認知症を防ぐことであり、血圧はBBBの安定化を介してsmall vessel diseaseを防止することなど、大変豊富なデータを示していただきました。自分たちもこれくらいしっかりデータをとって日常診療していかなければいけないと思わされたご講演でした。