福井大学医学部

脳神経外科学

ニュース & トピックス

第224回福井脳神経疾患談話会

年に1度の嶺南地区開催の福井脳・神経疾患談話会が、平成28年7月15日敦賀市福祉総合センター「あいあいプラザ」にて開催されました。当教室からは助教 松田謙が、「左動眼神経麻痺と右不全片麻痺にて発症したくも膜下出血の1例」を発表いたしました。同門の発表としましては、市立敦賀病院 四方志昂先生が「くも膜下出血に合併した子癇発作の1例」を、杉田玄白記念公立小浜病院 磯崎誠先生が「小脳梗塞の1例」を、それぞれ発表されました。

今回より、各演題に対して指定討論者がつくことになり、例年以上の活発な議論が交わされました。研究会の後は、嶺南地区開催では恒例となっている親睦会が、市内某所で開かれました。脳神経外科手術、研究など真面目な問題から、お互いの近況報告に至るまで、たくさんの話題で大いに盛り上がりました。美酒に酔いしれながら、仲間と過ごす時間はとても大切だとつくづく感じました。

文責  松田 謙