福井県ITBセミナー
2015年11月14日、福井市文化会館で「福井県ITBセミナー」が大阪大学脳神経外科講師 貴島晴彦先生をお招きして開催されました。本セミナーに先立ち、ITB治療のハンズオンも行われ、当教室の若手先生方約10名が受講されました。
セミナーの一般演題では、当教室の有島から「これまで施行したITB療法の症例」の演題で、これまでの治療経験を発表しました。特別講演では貴島先生から「脳神経外科領域での痙縮治療」のご発表があり、豊富なご経験のあるITB療法を中心に脳外科ができる痙縮治療を教えていただきました。貴島先生、ありがとうございました。華々しいマイクロ手術だけでなく、こうした治療に少しでも興味を持っていただけたのではないでしょうか。また参加していただきました久保田元教授、敦賀医療センター脳外科の石井先生ならびに小児科の竹内先生、中村病院神経内科の永田先生、福井県立病院脳外科の東馬先生ならびにリハビリ科の山口先生、ありがとうございました。福井県で痙縮の治療が積極的に行われることを願っております。
有島英孝
≪ 第4回「脳腫瘍とてんかんを考える会」 │ 2015年11月14日 │ 第7回福井脳神経外科歳末研究会 ≫