福井大学医学部

精神医学

ニュース & トピックス

3/7(木) 福井県民公開講座「摂食障がいを知る」を開催します

※開催終了いたしました。ご来場いただき、ありがとうござました。

摂食障がいは、誰にでも起きてしまう病気です。
おひとりで悩まないでください。

お悩みの方はもちろんのこと、ご家族様、教育関係の方、ご興味をお持ちの方、
皆様のご参加をお待ちしております。


テーマ

摂食障がいを知る
―食べることに関するこころとからだの病気―

講演内容

摂食障がいに気づく
福井大学医学部附属病院神経科精神科 教授 小坂 浩隆

摂食障がいの治療と支援
福井大学医学部附属病院神経科精神科 助教 眞田 陸

摂食障がい支援拠点病院のご案内
福井大学医学部附属病院神経科精神科 公認心理師 水野 有香

日時

2024年3月7日(木)14:00~15:30(受付13:40~)

場所

福井県生活学習館ユー・アイふくい 3階 映像ホール
福井市下六条町14-1(ユー・アイふくいのホームページが開きます)

申込方法

お席に限りがあるため、先着120名様とさせていただきます。

こちらからお一人様ずつお申込みください。
【申込締切】2024年2月29日(木) 引き続き受付中。お席に余裕があります。

 

 


福井県摂食障がい支援拠点病院のホームページでも情報発信をしております。
ぜひご覧ください。

https://fukui-edsupport.jp/